- 現金払いではポイントが貯まらず、もったいない気がする!
- どうせ支払うなら、電子マネーで支払ってポイントを貯めたい!
みたいな理由で、公共料金を電子マネーで払いたいと思っていませんか?
正直、現金払いはもったいないです。どうせ支払うならポイントが貯まるほうがお得なので。
とはいえ、支払い方法がよくわからなかったり、どの電子マネーで支払ったらいいかわからなかったりします。
なので、この記事ではやり方&おすすめ電子マネーを調べてまとめてみました。
ペイトン
目次
公共料金を電子マネーで支払うメリットとデメリット
なんで電子マネーで公共料金を支払うのか?
それはポイントを貯めることができるから。
「ポイント?貯まっても数千円でしょ?」と思うかもですが、ハーゲンダッツで考えてみてください。無料でハーゲンダッツを4個貰えるとしたらどうですか?
ペイトン
ただデメリットがあります。振込みの手間がかかってしまうというデメリットです。
たとえば、口座引き落としやクレジットカード払いであれば自動的に支払うことができますが、電子マネー払いは毎回自分で支払わないといけません。
といってもスマホアプリなら、自宅にいながらスマホの画面を3回タップするだけで支払えるので、たいした手間でもないかもですが・・・。
公共料金を支払う3つの方法
「振込用紙」「口座引き落とし」「クレジットカード」の3つが公共料金を支払う方法です。
ペイトン
振込用紙
バーコード付きのハガキや請求書で支払う方法です。
- コンビニや銀行の窓口で現金払い
- コンビニで電子マネー払い
- スマホアプリで電子マネー支払いなどなど
ペイトン
口座引き落とし
あらかじめ申込用紙などで引き落とし口座を登録しておくと、利用分を自動的に支払うことができます。
ペイトン
クレジットカード
支払い方法をクレジットカードにしておけば、利用分を自動的に支払うことができます。
電子マネーと同じく、ポイントが貯まりお得です。
「自動で支払えてポイントが貯まるなら、電子マネーよりクレジットカードのほうがお得なんじゃ?」と思いませんでしたか?
その通りです。自動で払えてポイントが貯まるクレジットカードのほうが使いやすいです。
ただ、電子マネーと比べると支払える公共料金が少ないんですよね。たとえば、水道料金はクレジットカードが使えないことが多いです。
ペイトン
公共料金を電子マネーで支払うやり方
公共料金を電子マネーで支払うには「振込用紙」が必要です。
残念ながら、口座引き落としやクレジットカード払いのように、あらかじめ登録しておいた電子マネーで支払うということはできません。
振込用紙で支払う方法は「カードタイプの電子マネーで支払う」または「スマホのアプリを使用して支払う」の二択です。
カードタイプの電子マネー
クレジットカードのようなプラスチック製のカードで支払います。
たとえば、コンビニで「電子マネーで支払います」と店員さんに伝え、チャージ済みのカードを専用端末にピピッとかざせば支払い完了です。
ただし、この方法はnanacoで試してください。
公共料金を支払う場合、基本的に電子マネーは使えないからです。
たとえば、Suicaや楽天Edy、WAONなどの電子マネーでは公共料金は支払えません。
スマホのアプリで支払う
PayPayやLINE PayなどのQRコード決済アプリで支払うことができます。
アプリ内の「請求書払い」を利用すれば、自宅でも支払うことができ、その上ポイントまで貯めることができます。
手順もすごく簡単です。
すごく簡単じゃないですか?3回タップするだけなんで。
「請求書を読み取る」をタップすると自動でカメラモードに切り替わるので、あとは請求書に記載されているバーコードを読みれば支払うことができます。
ちなみに税金もこの方法で支払えます。
どの電子マネーがお得?納税でハーゲンダッツ4個をゲットする方法おすすめの電子マネー
おすすめの電子マネーはLINE Payです。
LINE Payは他のQRコード決済アプリと比べると、圧倒的に還元率を上げやすい仕組みだからです。
たとえば、PayPayの還元率を1.5%に上げようと思ったら、前月の利用回数が50回以上とか前月の利用金額が10万円以上というきびしい条件をクリアしないといけません。
一方、LINE Payは過去6か月間の利用金額が1万円以上で還元率を1.5%に上げることができます。5万円以上なら還元率2%です。
しかも、獲得したLINEポイントによって還元率が変わる仕組みなので、実際はもっと少ない金額で還元率を上げることができます。
LINE Payの最大還元率は3%です。
一旦還元率を3%にしてしまえば、1か月あたり平均で27,778円以上の決済を行うと還元率3%を維持できます。
公共料金やスマホ代など毎月の出費(27,778円以上)をLINE Payで支払うと、還元率3%のポイント還元を受けられる&還元率3%を維持できるのでおすすめです。
電子マネーで公共料金を払いたい!やり方&おすすめ電子マネーを紹介まとめ
いかがでしたか?
公共料金を電子マネーで支払うイメージわいてきましたか?
最後にまとめます。
電子マネーで公共料金を支払うのは、自分で支払う手間がデメリットですが、ポイントを貯めることができるのでお得。
クレジットカードはポイントが貯まり自動で払えるので電子マネーよりおすすめですが、支払える公共料金に限界がある。
スマホアプリの「請求書払い」なら場所を選ばず、簡単な操作で支払える。
おすすめの電子マネーはLINE Pay。